 |
純水とは不純物を含まない水(H2O)です。もちろん人体に必要なミネラル等も含まれていません。そのため「美味しくない」「体に悪い」というイメージがあるのかもしれません。
水に含まれるミネラルは「無機性ミネラル」といって体に吸収されにくい種類のミネラルです。私たち人間は体に必要なミネラルを食物で補っています。食物(植物や動物)に含まれるミネラルは「有機性ミネラル」といって体に吸収されやすい種類です。 ですからミネラルのない水(純水)が体に悪いということはありません。それよりも現在は水に含まれる危険物質の影響のほうが懸念されています。 |
|